上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-) |
Comment(-)

例年お正月はママの実家で過ごすのが我が家の慣わしとなっています。もちろん今年もその予定。ただいつもは年末から出かけていますが、今年は訳あって今日から行くことになりました。
なのでいつもは見ることのできない初日の出をじっくり見てからの出発です。
ママの実家に着いてからママのお父さんを車に乗せて成田山へ初詣に行って来ました。
我が家は毎年初詣の際に車のお祓いもしていただくので、どんなに渋滞にあうのがわかっていても車で行かねばなりません。
車のお祓いは並んで駐車した車に向かってお坊さんが太鼓の音といっしょにお経(?)をあげてくださいます。
太鼓の音に驚いて吠えてしまうワンちゃんは同席ご遠慮くださいって言われますが、昨年も今年もピースは吠えるどころか太鼓が鳴るたびに不思議そうに首を傾けていました。
その後は大勢の人ごみの中、参道を歩いて本堂へお参りしました。昨年のお参りの時はピースがまだ小さくて寒さに慣れていなかったのか、人ごみが怖かったのかぶるぶる震えていましたが、今年はそんなこともなく大勢の人の中をパパに抱っこしてもらいながらいっしょにお参りしてきました。
年中行事とはいえ、車の大渋滞ともみくちゃになる人ごみにすっかりお疲れのピース家なのでした。

今年もよろしくお願いいたしましゅ。 ピース
スポンサーサイト
| HOME |